「重量板クロムウェル」が紹介されました!

2025-2-7

昨今の金属材高騰により、養生板として一般的なアルミ板の価格は年々上がっております。そんなアルミ板の代替え品として、注目を集めているのが、マルイチの「重量板クロムウェル」です。先日は、物流業界の大手専門紙である物流ウィークリー様のWebサイトへ、クロムウェルの紹介記事が掲載されました!
 

物流ウィークリー様Webサイト:クロムウェル紹介記事

物流ウィークリー様Webサイト:クロムウェル紹介記事


 

こちらが先日公開された、紹介記事です。記事内では、金属製の養生板にも劣らない強度を備えたハイエンド養生板であることや、メンテナンスフリーで繰り返し使用できることを分かりやすくまとめて頂いております。上記リンクより、記事の全文をご確認頂けますので、是非ご覧ください!


 

物流ウィークリー様で紹介された「クロムウェル」以外にも、マルイチでは、JIS規格に適合した高品質な国産金属製養生板(アルミ板・ジュラルミン板・ステンレス板)や、プラダン、青ベニといったプラスチック製養生板まで、各種取り扱い中です。ここからは、その中でも一番人気の高い製品「導電板カイロン」をご紹介していきます。
 

導電性養生板カイロン:精密機器輸送の静電気対策に活躍

導電性養生板カイロン:精密機器輸送の静電気対策に活躍


 
カイロン使用例:床面に敷かれた黒い板は全て導電板カイロン

カイロン使用例:床面に設置する事で安全に精密機器を搬入搬出する事が可能


 

「導電性養生板カイロン」は、空気が乾燥して静電気が発生しやすい今の時期、特に需要が高くなる商品です。静電気が影響すると大きなダメージのある精密機器輸送の現場では、ESD(静電気放電)管理が大きな課題でした。カイロンは、床に設置することで、上を移動する人や台車に静電気がたまることを防ぐため、物流現場における静電気対策として大変ご好評頂いております。
 

一般的な養生板(左)と導電板カイロン(右)の比較イメージ

一般的な養生板(左)と導電板カイロン(右)の比較イメージ


 

上記は、一般的な養生板とカイロンを比較したイメージ画像です。左側は、台車にたまっていた静電気が放電されず帯電したままですが、右側では、台車にたまった静電気がカイロンを通じて外へ逃げていきます。その後も静電気の帯電を防ぐため、精密機器の搬入搬出作業には、導電板カイロンが最適です!
 

半永久的に導電性能を持続する「カイロン」

カイロンの性能:帯電防止材が練り込まれており半永久的に導電性能を持続


 

一般的な帯電防止製品は、表面に帯電防止塗膜を付与しただけなので、時間経過とともに効果が薄れてしまいますが、カイロンは、原材料に帯電防止剤としてカーボンを練りこんでいるため、半永久的に導電性能が持続します。また、高品質なPP(ポリプロピレン)のバージン材を使用しているため、単に養生板としても長期利用が可能です。
 

マルイチから出荷される「カイロン」や「クロムウェル」

クロムウェル・カイロンの荷姿:ご注文数が多い場合はパレットで出荷


 

現在マルイチでは、ありがたいことに、「クロムウェル」や「カイロン」のお問い合わせやご注文を多数頂いております。これからの繁忙期に向けて豊富に在庫を取り揃えており、大量ロットでのご注文にも対応可能です。また、100枚単位でのご注文を頂いた場合は、上記画像の様にパレットで出荷しています。
 

カットサンプル:クロムウェル(左) カイロン(右)

カットサンプル:クロムウェル(左) カイロン(右)


 

今回ご紹介してきましたクロムウェルとカイロンは、材質や硬度をご確認頂くため、カットサンプルをご用意しております。サンプルをご希望の方や、製品の導入をご検討中のお客様は、 下記お問い合わせフォームや、お電話、FAX、弊社営業担当まで、是非ご連絡ください!
 
[コンタクトフォーム]