キトーの技術が凝縮されたレバーブロックをご紹介!

2025-10-3

キトー認定販売代理店であるマルイチでは、ラッシングベルトやクレーンなど、キトー製品を各種取り扱い中です。今週のブログでは、そんなキトー製品の中でも特にお問い合わせ頂くことが多い「キトーレバーブロック」について、ご紹介していきます。
 

キトーレバーブロック使用例:主に物流現場の重量物固定に活躍

キトーレバーブロック使用例:主に物流現場で重量物の固定に活躍


 
キトーレバーブロック:軽量で耐久性に優れており高品質

キトーレバーブロック:軽量で耐久性に優れており高品質


 

レバーブロックとは、重量物の固定や、引き寄せに使用される機器です。物流の現場や建設現場、工場、林業など、様々な場面で活躍しており、電源が不要なため屋外でも使用する事ができます。特にキトー製のレバーブロックは、他社製品よりもコンパクトかつ軽量で、持ち運びや収納も容易です。またチェーンには、世界最高レベルの高強度を実現した「ニッケルメッキチェーン」を採用しているため、耐久性・耐食性・対摩耗性に優れており、長期間ご使用いただけます。
 
>続きを読む

超軽量大容量ラウンドスリング“エアリアル”をご紹介

2025-9-5

マルイチでは、キトー認定販売代理店として様々なキトー製品を取り扱っております。今週のブログでは、キトーから昨年新たに発売されたスリングベルト「キトーラウンドスリングAir∞Real(エアリアル) RG 形」をご紹介いたします。
 

大容量スリングベルト「エアリアルRG形」:昨年新たにラインナップに追加されたラウンドスリング

「エアリアルRG形」:昨年新しくラインナップに追加されたラウンドスリング


 
エアリアルRG形使用例(赤丸):重量物の吊り上げ時に活躍するベルト

エアリアルRG形使用例(赤丸):重量物の吊り上げ時に活躍するスリングベルト


 

スリングベルトとは、クレーンなどの重機で重量物を移動する際に使用されるベルトです。主に 倉庫での荷役作業や、荷物の吊り上げなどに広く使われております。そんなスリングベルトの中でも、特にお問い合わせが増えて来ているのが、新たにキトースリングベルトのラインナップに追加された、ラウンドスリングエアリアルRG形です。

>続きを読む

荷物にやさしくて強度の高い吊り具!            「キトーベルトスリング」をご紹介

2025-7-4

キトー認定販売代理店であるマルイチでは、これまで50年以上キトー製品を取り扱っております。そこで今回のブログでは、キトー製品の中でも特にお問い合わせの多い商品、キトーベルトスリングについて、ご紹介していきます。
 

キトーポリエスタースリング:引張強度・耐久性に優れた吊り具

キトーポリエスタースリング:引張強度・耐久性に優れた吊り具


 

ベルトスリングとは、重量物や大型荷物の吊り上げや移動に使用する吊り具です。主にポリエステルやナイロンなどの合成繊維で作られているため、軽量で柔軟性があります。柔らかい材質で荷物へのダメージが少ないことから、クレーンを使用する多くの現場で活躍中です。特にキトー製のベルトスリングは、強力なポリエステル原糸を使用しているため、引張強度・耐久性共に優れており、大変好評です。また、同じ吊り具である玉掛けワイヤーよりも軽量で取り扱いやすいため、作業者の負担が少なくなります。
 
ベルトスリングには、1本物のベルト(BSH形)とリング状のベルト(RE形)の2種類があり、ここからは、BSH形とRE形それぞれの特長や使用例についてご紹介します。

 
>続きを読む

これからの時期、熱中症にお気を付けください!

2025-6-6

毎年、気温の上昇とともに熱中症による救急搬送者数が増加しており、特に夏場は、屋外だけでなく、室内の作業でも注意が必要です。そのような状況の中で、今月1日より職場での熱中症対策が義務化されました。そこで今週のブログでは、熱中症対策や熱中症予防に役立つ製品について、ご紹介していきます。
 

厚生労働省HPより:2025年6月1日から職場における熱中症対策が義務化

厚生労働省HPより:2025年6月1日から職場における熱中症対策が義務化


 
熱中症発生件数のグラフ:令和3年頃から年々増加

熱中症発生件数のグラフ:令和3年頃から年々増加


 

職場での熱中症対策は、全ての企業で義務づけられるわけではなく、一定の条件を満たす企業への義務化となります。一定の条件とは、「気温31度以上の作業環境で、作業時間が連続1時間以上または1日4時間以上の実施が見込まれる職場の場合」となっています。詳しくは、「厚生労働省ホームページ」にまとめられていますので、こちらをご覧ください。また、熱中症対策は、自己防衛も大切です。作業中は、こまめな水分補給や適度な休憩を心掛けてください。

>続きを読む

多くの現場で活躍する黒のキトー製品をご紹介!

2025-3-7

マルイチでは、キトー認定販売代理店として様々なキトー製品を取り扱っております。キトー製品の中には、通常色の他に特注色である黒色に変更可能な製品もあり、こちらも好評です。今回のブログでは、通常の規格品とは違った用途で使用されることもある、黒色のキトー製品について、ご紹介していきます。
 

キトー黒色ベルトラッシング各種:ネットショップでは、通常色よりも人気

キトー黒色ベルトラッシング各種:ネットショップでは、通常色よりも人気


 
キトーラッシングベルト(黒)使用例①:イベント会場や舞台の設営用に活躍

キトーラッシングベルト(黒)使用例①:イベント会場や舞台の設営用に活躍


 

初めに紹介するのは、黒のラッシングベルトです。ベルトや金具が目立たない黒色のため、主にイベント会場の設営などで使用されます。マルイチのオンラインショップでも特に人気が高い商品で、ラッシングベルトをご注文頂くほとんどのお客様が、黒色をご購入されます。

>続きを読む

「マキタ製電動工具」各種取り扱っております!

2024-11-8

今回のブログでは、プロフェッショナルから一般ユーザーまで幅広く支持されている、マキタ製品についてご紹介いたします。
 

マキタ電動工具:インパクトドライバやインパクトレンチなど多くの現場で活躍

マキタ製電動工具:インパクトドライバやインパクトレンチなど多くの現場で活躍


 

マキタは、主に電動工具を製造しており、その他にも園芸用機器、清掃・アウトドア製品など充電製品を取り扱っている総合メーカーです。独自のバッテリ技術とモータ技術を活かし、製品のコードレス化をすすめており、主力製品の電動工具は、性能やコストパフォーマンスに優れています。また、過酷な環境にも耐えられるよう作られているため、長期使用が可能です。
 

1つのリチウムイオンバッテリで上記マキタ製品すべてに対応

上記のマキタ製品全てを1種類のリチウムイオンバッテリで対応可能


 

マキタ製品のリチウムイオンバッテリは、複数の工具に使い回せるように設計されているので、多くの電動工具と互換性があります。そのため、電動工具を新調する際に、追加で新しいバッテリを購入する必要がありません。
>続きを読む

国際物流総合展2024ブース紹介!

2024-9-27

今回の国際物流総合展2024は、例年以上に多くの人が訪れ、大盛況のイベントとなりました。前回のブログでは、マルイチブースについて、ご紹介しましたが、今週は、弊社とお付き合いのある会社様を中心に、それぞれの展示ブースをご紹介していきます。
 

国際物流総合展2024マルイチブース:多くの方に訪問していただきました

国際物流総合展2024:たくさんの方にお越しいただいたマルイチブース


 

物流展では、日頃お電話やメールでやり取りしている方と、直接ご挨拶する機会が多く、弊社ブースへ来て頂くだけで無く、こちらからもブースへお伺いしました。今年の物流展では、弊社が商品を取り扱っている会社様のブースも多数出展していました。
>続きを読む

「国際物流総合展2024」の準備を進めています!

2024-8-23

マルイチでは、開催日まであと2週間程となった、「国際物流総合展2024」の出展に向けて準備中です。そこで、今週のブログでは、出展準備の様子をご紹介していきます。
 

国際物流総合展2024:9月10日(火曜)から9月13日(金曜)まで開催

国際物流総合展2024:9月10日(火曜)から9月13日(金曜)まで開催


 
本番のブースをイメージするため、社内の一角に展示物を配置しています

本番のブースをイメージするため、社内の一角に展示内容を再現しています


 
マルイチブースの平面図や立体図面

マルイチブースの平面図や立体図面


 

現在は、平面図や立体図面を用いてブース装飾の打合せや、展示用のパネル、POP、サンプル品の製作を行っております。また、社内に実際のブースと同じ広さのスペースを確保し、ロールマットやケースロック、ロジボードなど、製品を配置しながら、展示内容を検討中です。

>続きを読む

キトー電気チェーンブロック載せ替え工事ご紹介

2024-8-2

キトー認定販売代理店であるマルイチでは、キトー製品に関するお問い合わせを頂くことが多く、先日もお客様から電気チェーンブロックの載せ替え工事についてご相談を受けました。
 

 キトー電気チェーンブロック・キトーエクセルER2M(電気トロリMR2結合式)

キトー電気チェーンブロック・キトーエクセルER2M(電気トロリMR2結合式)


 
キトー電気チェーンブロック使用例

キトー電気チェーンブロック使用例:電動で重量物を移動させます


 

電気チェーンブロックとは、天井の梁やクレーンの先などに吊り下げて、重量物を移動するための機械です。人力では動かすのに時間がかかる物でも、電気チェーンブロックを使用すれば、電気モーターの力により、重量物を簡単に上げ下げできるので、作業の効率化に活躍します。
>続きを読む

台車を簡単に配送可能!「台車梱包カバー」

2024-6-28

マルイチでは、ロールマットやケースロックなどの規格品だけでなく、お客様からオーダーを受けて製作する、特注製品のご依頼も承っております。そこで今週のブログでは、オーダー製品の中でも特にお問い合わせやご注文が多い「台車梱包カバー」についてご紹介していきます。
 

台車梱包カバー:台車を簡単に梱包可能な物流資材

台車梱包カバー:台車を簡単に梱包可能な物流資材


 

荷物の運搬に欠かせない手押し台車ですが、昨今は台車を使用する現場やイベント会場まで、宅配便で先に配送しておくケースが多くあります。そんな時に活躍するのが、今回ご紹介する台車梱包カバーです。
 

>続きを読む