今年も「あつぎ鮎まつり」に協賛しています!

2025-8-1

神奈川県厚木市に本社を置くマルイチでは、毎年夏季に地元で行われる「あつぎ鮎まつり」に協賛させて頂いております。
 


 

8月2日(土)~3日(日) の日程で開催される「あつぎ鮎まつり」は、今年で79回目を迎える厚木市の夏を代表する伝統的なイベントです。会場マップやタイムスケジュールなどの詳細は、上記リンクより、公式ページをご覧ください。今回は、厚木市制70周年の記念すべき節目でもあるため、例年以上に盛大な内容で開催される予定です。
 

鮎まつり公式プログラム:物流魂マルイチの広告が掲載(赤枠)

鮎まつり公式プログラム:物流魂マルイチの広告が掲載(赤枠)


 

当日配布される“あつぎ鮎まつり公式プログラム“には、協賛企業として今年もマルイチの広告が掲載されております。

>続きを読む

by MARUICHI|2025-08-01 11:32|NEWS メディアTrackback

シャッター取り付け工事を実施しました!

2025-7-25

マルイチでは、毎年予算を組んで、本社ビルのメンテナンスや改装工事に取り組んでおります。今年は、以前のブログでもご紹介しました「1階在庫室窓ガラス改装工事」や「エアコン交換工事」を実施しており、これに引き続き先日は、1階在庫室搬入口のシャッター取り付け工事を行ないました。
 

電動シャッター取り付け工事:ガラス扉の取り外し作業

本社ビル電動シャッター取り付け工事:開閉部分の配線接続作業


 
左:工事前(ガラス扉) 右:工事後(電動シャッター)

左:工事前(ガラス扉) 右:工事後(電動シャッター)


 

これまで、1階在庫室には、荷物の搬入・搬出口として、ガラス扉が付いていましたが、片側の扉が外れやすくなるなど、接続部の劣化による不具合もあり、今回、電動シャッターへの改装を実施しました。上記は、工事前と工事後の在庫室搬入口です。

>続きを読む

マルイチ夏季休業のお知らせと幌シート修理のご紹介

2025-7-18

2025年マルイチ夏季休業期間

2025年マルイチ夏季休業期間


 

マルイチでは、8月9日(土)~8月11日(月)までと、8月13日(水)~ 8月17日(日)までを夏季休業期間とさせて頂きます。8月12日(火)に関しましては、通常営業となりますので、併せてご確認の程よろしくお願い致します。

 


 

弊社オンラインショップと楽天(物流魂)Amazon(物流魂)は、休業期間中もご注文を受け付けておりますが、お問い合わせへのご返信や商品の出荷については、営業日のみの対応となりますので、何卒ご了承ください。

>続きを読む

マルイチビル1階の改装工事を実施しました!

2025-7-11

マルイチでは、毎年夏前に実施しているエアコン交換工事や、建物の壁面を調べる防水工事など、定期的にビルのメンテナンスを行なっております。先日は、ビル1階にある在庫室のガラスに特殊なフィルムを貼る工事を実施しました。
 

工事の様子:在庫室のガラスを擦りガラスに変えるフィルムを貼り付け

工事の様子:在庫室のガラスをすりガラスに変えるフィルムを貼り付け


 

今回、在庫室に貼り付けた「フォグラスシート」は、透明なガラスをすりガラス調へと変貌させる、特殊なフィルムです。自然光はカットされないため、屋内の明るさを保ったまま、視線のみをカットすることが出来ます。フィルムは、職人さんの手によってシワひとつなくきれいに貼られました。

>続きを読む

by MARUICHI|2025-07-11 10:58|NEWSTrackback

マルイチオリジナルTシャツ(長袖)が完成しました!

2025-6-27

今週のブログでは、主に弊社工場のユニフォームとして、製造部の社員やパートさんが着用している、マルイチオリジナルTシャツについてご紹介していきます。
 

新しく作成した長袖のマルイチオリジナルTシャツ

新しく作成した長袖のマルイチTシャツ


 
現場での作業中もマルイチオリジナルTシャツを着用

防護マット取付現場:屋外での作業中もマルイチTシャツを着用


 

こちらが、マルイチのオリジナルTシャツです。今までは、半袖のタイプのみでしたが、新たに長袖タイプのTシャツを作成しました。秋・冬はもちろん、これからの時期、屋外で作業する際の日焼け対策としても最適です。

>続きを読む

by MARUICHI|2025-06-27 10:16|NEWSTrackback

これからの時期、熱中症にお気を付けください!

2025-6-6

毎年、気温の上昇とともに熱中症による救急搬送者数が増加しており、特に夏場は、屋外だけでなく、室内の作業でも注意が必要です。そのような状況の中で、今月1日より職場での熱中症対策が義務化されました。そこで今週のブログでは、熱中症対策や熱中症予防に役立つ製品について、ご紹介していきます。
 

厚生労働省HPより:2025年6月1日から職場における熱中症対策が義務化

厚生労働省HPより:2025年6月1日から職場における熱中症対策が義務化


 
熱中症発生件数のグラフ:令和3年頃から年々増加

熱中症発生件数のグラフ:令和3年頃から年々増加


 

職場での熱中症対策は、全ての企業で義務づけられるわけではなく、一定の条件を満たす企業への義務化となります。一定の条件とは、「気温31度以上の作業環境で、作業時間が連続1時間以上または1日4時間以上の実施が見込まれる職場の場合」となっています。詳しくは、「厚生労働省ホームページ」にまとめられていますので、こちらをご覧ください。また、熱中症対策は、自己防衛も大切です。作業中は、こまめな水分補給や適度な休憩を心掛けてください。

>続きを読む

繰り返し使用可能な梱包材「プラダンケース」

2025-5-2

マルイチでは、トラックシートや台車製作以外にも、プラダンケースの製作を承っております。今週のブログでは、営業所間で荷物を往復輸送する際に使用される事が多い「プラダンケース」ついてご紹介していきます。
 

プラダンケース: 通い箱や保管箱など様々な場面で活躍

プラダンケース: 拠点間での往復輸送に繰り替えし使用可能な通い箱として活躍


 

プラダンケースとは、プラスチックダンボール(プラダン)を箱状に加工して作った収納ケースのことです。紙のダンボールに比べて耐久性、防水性に優れており、繰り返し使用することが出来るため、梱包材のコスト削減に活躍します。また、排出されるゴミも減少するため、環境に配慮したコンプライアンス意識の高い会社として、企業のイメージアップにも有効です。
 

>続きを読む

ゴールデンウィーク休業期間のご案内

2025-4-25

今週のブログでは、マルイチのゴールデンウィーク休業予定についてお知らせ致します。
 

マルイチゴールデンウィーク休業期間

マルイチゴールデンウィーク休業期間


 

上記表の通り、2025年5月3日(土)~2025年5月6日(火)までが、マルイチのゴールデンウィーク休業期間です。休業期間中はご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご容赦頂きますようお願い申し上げます。また、2025年5月3日以降に頂いたメール・FAXに関しましては、休業期間明けの2025年5月7日より順次対応して参りますので、ご確認の程よろしくお願い致します。
 


 

弊社オンラインショップと楽天(物流魂)Amazon(物流魂)は、休業期間中もご注文を受け付けておりますが、お問い合わせへのご返信や商品の出荷については、2025年5月7日からの対応となりますので、何卒ご了承ください。
 

>続きを読む

by MARUICHI|2025-04-25 10:14|NEWS メディアTrackback

早いもので8年が経ちました!                Fヨコ×物流魂【Driver’s♥Heart】

2025-4-11

今週のブログでは、マルイチ提供のラジオ番組「物流魂 presents Driver’s♥Heart」についてご紹介していきます。
 

物流魂 presents Driver’s♡Heart:PRIME TIME (FMヨコハマ)公式Xアカウント

物流魂 presents Driver’s♥Heart:毎週木曜19:43頃から絶賛放送中!


 
以前見学に伺った際に撮影させてもらったブース内の様子

以前見学に伺った際に撮影させてもらったラジオブース内の様子


 

【物流魂 presents Driver’s♥Heart】は、FMヨコハマ史上初となる、物流業界にスポットを当てたラジオ番組です。働くドライバーの皆さんを応援したい、物流業界をもっと盛り上げたいという思いから、2017年4月13日よりスタートしました。

番組は、Fm yokohama 84.7の「PRIME TIME」内にて、毎週木曜19:43頃から絶賛放送中です。ご興味をお持ちの方は、ラジオ音声が流れる下記サンプル動画を是非お聴きください!
 

 
今年で8年目に突入しました【Driver’s♥Heart】ですが、ここまで続けてこられたのは、ひとえにリスナーの皆様のおかげです。節目の10周年では、何かイベントなどをできないか検討しておりますので、今後の【Driver’s♥Heart】にも、是非ご期待ください。

>続きを読む

by MARUICHI|2025-04-11 10:00|NEWS メディア 動画Trackback

多くの現場で活躍する黒のキトー製品をご紹介!

2025-3-7

マルイチでは、キトー認定販売代理店として様々なキトー製品を取り扱っております。キトー製品の中には、通常色の他に特注色である黒色に変更可能な製品もあり、こちらも好評です。今回のブログでは、通常の規格品とは違った用途で使用されることもある、黒色のキトー製品について、ご紹介していきます。
 

キトー黒色ベルトラッシング各種:ネットショップでは、通常色よりも人気

キトー黒色ベルトラッシング各種:ネットショップでは、通常色よりも人気


 
キトーラッシングベルト(黒)使用例①:イベント会場や舞台の設営用に活躍

キトーラッシングベルト(黒)使用例①:イベント会場や舞台の設営用に活躍


 

初めに紹介するのは、黒のラッシングベルトです。ベルトや金具が目立たない黒色のため、主にイベント会場の設営などで使用されます。マルイチのオンラインショップでも特に人気が高い商品で、ラッシングベルトをご注文頂くほとんどのお客様が、黒色をご購入されます。

>続きを読む