◆トラックシートのセンターマークが新しくなりました!
2024-3-15
今週のブログでは、マルイチ製のトラックシートに印刷している「センターマーク」についてご紹介していきます。
センターマークとは、シートの前後2カ所へ無料で印刷しているマークで、マルイチ製トラックシートの標準仕様です。長さ50cm程の目印があるだけで、センターの位置が分かりやすくなり、シート着脱作業の負担が軽減されるため、多くのお客様にご好評頂いております。機能美にもこだわりを持つマルイチでは、シンプルな線を入れるだけでなく、デザイン性の高いスタイリッシュなマークに仕上げています。
そんな人気のセンターマークですが、この度、印刷サイズをリニューアルしました!
こちらは、以前までのセンターマークと新しいセンターマークを比較した画像です。デザインは今までと変わりませんが、約2倍程大きいサイズになっております。これまで以上にマークが目立つため、センターの位置がより確認しやすくなりました。
センターマークは、Mブルー(マルイチブルー)だけでなく、DG(ダークグリーン)など他色のシートにも印刷しております。
これから、マルイチのトラックシートをご注文頂くお客様は、新しくなったセンターマークにも、是非ご注目ください!
ここからは、マルイチ製トラックシートの材料や製造についてご紹介していきます。
高耐久で長期使用が可能なマルイチのトラックシートですが、耐久性の秘密は、生地に使用している帆布にあります。
マルイチのトラックシートには、国産品の中でもさらに高品質な「国産ブランド帆布」を使用しております。「国産ブランド帆布」とは、帆布の基礎となるキバタ(加工前の布)が国産であると開示している物です。国産帆布の中には、編み目が粗い海外製のキバタを使用しているものが存在するため、最高品質のトラックシートを作るには、「国産ブランド帆布」が必要不可欠です。
トラックシートは、生地の裁断からハトメ打ちまで、全て弊社製造部の第一工場で製作しております。
トラックシートメーカーとして、60年以上のノウハウを持つマルイチが、専用のミシンを使用して一枚一枚丁寧にシートを縫製致します。高品質な材料を確かな技術で仕上げておりますので、トラックシートの製作は、マルイチにお任せください!
現在は様々な物流資材を取り扱っているマルイチですが、その原点は今回ご紹介してきました「トラックシート」です。今後もより一層、トラックシートの製作に力を入れて参りますので、梅雨前にシートの新調を検討されているお客様は、是非マルイチまでご相談ください!お問い合わせは、下記コンタクトフォームやお電話・FAXにて受付中です。
【コンタクトフォーム】