◆キトーの技術が凝縮されたレバーブロックをご紹介!
2025-10-3
キトー認定販売代理店であるマルイチでは、ラッシングベルトやクレーンなど、キトー製品を各種取り扱い中です。今週のブログでは、そんなキトー製品の中でも特にお問い合わせ頂くことが多い「キトーレバーブロック」について、ご紹介していきます。
レバーブロックとは、重量物の固定や、引き寄せに使用される機器です。物流の現場や建設現場、工場、林業など、様々な場面で活躍しており、電源が不要なため屋外でも使用する事ができます。特にキトー製のレバーブロックは、他社製品よりもコンパクトかつ軽量で、持ち運びや収納も容易です。またチェーンには、世界最高レベルの高強度を実現した「ニッケルメッキチェーン」を採用しているため、耐久性・耐食性・対摩耗性に優れており、長期間ご使用いただけます。
メーカー独自の遊転装置が、キトーレバーブロック最大の特長です。上記画像のようにニギリ部分を引き上げるだけで、チェーンを必要な長さに素早く調整できるため、作業時間を短縮することができます。
レバーブロックL5形は、軽量で取り回し抜群の0.8tから、大型構造物や造船現場で使用される9tまで、定格荷重ごとに全7種類が用意されています。豊富なラインナップから、お客様の使用状況や作業環境に合わせた最適な規格をお選び下さい。
キトーレバーブロックには、上記のL5シリーズよりさらにコンパクトな、LXシリーズもございます。
LX形には、定格荷重250kgと500kgの2種類があり、小型サイズで扱いやすいため、高所作業時や狭い場所での使用に最適です。また、LX003形は、わずか1.6kgと軽量なため、作業中も常に携帯することができ、専用のケースも販売しております。
今回紹介しましたキトーレバーブロックですが、マルイチではアフターケアとして、修理対応も実施中です。キトーレバーブロックの新規購入や修理をご検討中のお客様は、下記コンタクトフォームや、お電話、FAX、弊社営業担当まで、是非ご連絡ください!
[お問い合わせフォーム]