◆「キトーリフティングポイント」をご紹介!
2025-11-14
マルイチでは、キトー認定販売代理店として、数多くのキトー製品を取り扱い中です。今週のブログでは、そんなキトー製品の中から、昨年発売されたばかりの新製品「キトーリフティングポイント・アイボルト形」をご紹介いたします。
キトーリフティングポイントとは、重量物に取り付けて、クレーンやチェーンブロックによる吊り上げ作業をサポートする吊り具です。アイボルト形は、ボルト部分を荷物に埋め込み固定することで、クレーンのフックを引っ掛けるためのポイントとして使用されます。また、リング部分が回転するため、従来のアイボルトと比較して、横方向からの荷重に強いのも特長です。
従来のアイボルトは、リングが固定されているため、横方向から荷重がかかると、リングやネジに強い負荷がかかります。そのため、荷物の側面に取り付けた吊り上げ(横つり)や引き起こしを行うと、アイボルト自体が変形・破断し、荷物が落下してしまう危険性がありました。
そんなアイボルトの問題点を解決した製品が「キトーリフティングポイント」です。
吊り上げる荷物の荷重方向に合わせて、リングの向きが変わるため、ボルトや本体に無理な負荷がかからず、破損のリスクが減少します。また材料には、高い強度を持ったクロムモリブデン鋼を使用しているため、耐久性が高く、安全な吊り上げ作業が可能です。
リフティングポイントの取り付け方法は3種類あり、六角レンチやスパナなどの工具による取り付けはもちろん、一時的な吊り上げの場合は、手締めでも使用できるため、作業時間も短縮されます。
(※使用前に座面が密着している事を確認し、衝撃や振動が作用する場合は、指定トルクで締め付けてください)
キトー公式リフティングポイント・アイボルト形紹介動画(YouTube)
上記キトー公式のYouTube動画にて、実際に使用している様子をご確認いただけます。リフティングポイントを使用することで、吊り上げ作業の安全性が向上しますので、是非採用をご検討ください。また、アイボルト形とは別に、シャックルタイプや、オプションとして「ねじ変換アダプター」もございますので、ご興味のある方は、マルイチまでお気軽にお問い合わせください。
今回は、吊り上げ作業のサポート製品として、リフティングポイントをご紹介しましたが、マルイチでは、その他にも、重量物の吊り上げに活躍するキトー製品「ベルトスリング」や「チェーンブロック」などを、各種取り扱っております。キトー製品に関しまして、ご質問がございましたら、下記お問い合わせフォームや、お電話、FAX、または弊社営業担当まで、ご連絡ください!
[お問合せフォーム]





