◆クリーンルームに最適! キャスパーEPDM
2023-3-31
今週のブログでは、マルイチの台車用ストッパー「キャスパーシリーズ」から、キャスパーEPDMをご紹介していきます!
キャスパーEPDMは、その名の通りEPDM(エチレン・プロピレンゴム)を材料に使用したキャスパーです。従来のキャスターストッパーと比べ、使用後に床に残ることがあったゴム痕を大幅に軽減しました。クリーンルームをはじめとした、汚したくない一般家庭のフローリングやオフィスのフロアタイルなど、デリケートな床材上での使用に最適な商品です!
EPDMは、主に電線被覆や窓枠ゴム、スチームホースなどに利用されている合成ゴムです。非ジエン系ゴムのため、耐オゾン性に優れ、劣化しにくい特徴を持っています。また、耐候性も高く、直射日光に晒される屋外での長期使用にもご利用頂けます。
キャスパーEPDMのカラーは、ブルーだけでなくイエローもご用意しております。通常のキャスパーと比較すると、イエローの明るさがよく目立ち、キャスターへの付け忘れ、紛失防止に役立ちます。キャスパーEPDM(イエロー)は、数量限定品のため、ご入用のお客様はお早めにご連絡ください。
現在は、下記のラインナップにて、キャスパーEPDMを展開中です。
ブルーはS・Mサイズ、イエローはSサイズのみを取り扱い中です。キャスパーEPDMは、サンプル品もご用意しておりますので、「使用後のゴム痕について確認したい!」という方は、下記コンタクトフォームより、お気軽にご連絡ください。
[CONTACT] ←サンプル品のご依頼はこちら
今回は、主にクリーンルームでご利用頂くことが多い「キャスパーEPDM」を紹介してきましたが、材料に天然ゴムを使用した通常のキャスパーも、物流業界を中心に大変好評です。キャスパー1st・2nd・3rdは、それぞれ性能が異なるため、お客様の使用状況に合ったキャスパーをお選び頂けます。現在は、そんな歴代キャスパーの機能をすべて踏襲した新型として、「キャスパー4tn(仮)」を開発中です。来年初旬の発売を目指して、開発を進めておりますので、是非新型キャスパーをご期待ください!