ネットショップでも好評!マルイチの「キャスパー」

2025-8-29

マルイチの台車用キャスターストッパー「キャスパー」は、特許取得済みの安全対策製品です。昨今は、物流業界におけるコンプライアンス意識の高まりを受け、安全対策として多くの現場でご利用頂いております。またキャスパーは、キャスター付き家具の転倒防止など、一般家庭でもご利用頂けることから、ネットショップでも大変好評です。
 

キャスパー商品レビュー:お客様から投稿頂いたご意見・ご感想

キャスパー商品レビュー:お客様から投稿頂いたご意見・ご感想


 

ネットショップでの人気が高いキャスパーですが、中でも特にご注文頂くことが多いショップが、楽天です。楽天内で「キャスターストッパー」と検索して頂くと、常に上位へキャスパーシリーズが掲載されております。また、楽天でキャスパーを購入されたお客様の中には、ありがたいことに商品レビューを投稿して頂く方もいらっしゃいます。


 

今回のブログでは、商品レビューの中から一部を抜粋し、実際にキャスパーをご利用頂いているお客様の声をご紹介していきます。

 

キャスパー・キャスパー2nd Sサイズ:商品レビュー(一部抜粋)

キャスパー・キャスパー2nd Sサイズ:商品レビュー(一部抜粋)


 

「Sサイズ」のキャスパーは、65φ以下のキャスターに対応した小型サイズのため、TV台や棚などのキャスター付き家具や、スーツケースといった小さめのキャスターが付いた製品にご利用頂いております。レビューでは、着脱の手軽さや装着後の安定性について評価して頂いており、★4~★5の高評価が多数です。また、キャスパー2ndは「RoHS2」により、品質の安全性が証明されている商品のため、一般のご家庭でも安心してご利用頂けます。キャスターが付いた家具を使用中のお客様は、地震対策として、是非一度キャスパーをお試しください。
 


キャスパー2nd Mサイズ:商品レビュー(一部抜粋)

キャスパー2nd Mサイズ:商品レビュー(一部抜粋)


 

「Mサイズ」は、70~100φのキャスターに対応しており、現場で使用する台車から、オフィス家具まで、幅広くご利用頂いております。お客様からは「装着したらキャスターがぴたりと動かなくなった」「しっかりホールドされている」「耐久性も最高」と、安定性や耐久性が大変好評です。また上記の様に、使用している場面の写真付きでレビューをご投稿頂きますと、キャスパーの購入を検討されているお客様にとっても、参考になりますので、社員一同誠に感謝しております。
 
投稿された商品レビューは、ほとんどが高評価ですが、時には厳しいご指摘を頂く場合もございます。弊社では、そういったお客様からの貴重なご意見も真摯に受け止め、商品開発に活用させて頂いておりますので、今後も商品に関するご意見・ご感想がございましたら、是非レビューをご投稿ください!
 
今回は、楽天で投稿頂いた商品レビューについてご紹介しましたが、キャスパーシリーズは、主に作業用工具などを取り扱っている、トラスコ中山㈱様や㈱MonotaRO様のECサイトでも販売中です。
 

トラスコ中山(株)オレンジブック:キャスパーシリーズを各種掲載中

トラスコ中山(株)オレンジブック:キャスパーシリーズを各種販売中


 
 (株)MonotaRO:投稿頂いたキャスパーに関するレビュー

(株)MonotaRO:投稿頂いたキャスパーに関するレビュー


 

トラスコ中山様やMonotaRO様でご購入頂くお客様は、物流現場や倉庫の安全対策にキャスパーを利用される方が多いため、大きなキャスターが付いてるカゴ台車などのストッパーとして、「Lサイズ」が人気です。またMonotaRO様では、レビューも投稿頂いており、実際に現場で使用している方のリアルな声を確認することが出来るため、弊社としても大変参考にさせて頂いております。
 

ネットショップ限定プレミアパッケージ:キャスパーを送料無料でお届け

ネットショップ限定プレミアパッケージ:キャスパーを送料無料でお届け


 

キャスパーは、弊社のネットショップ(楽天オンラインショップ)限定で[プレミアパッケージ]を販売中です。Sサイズ10個やMサイズ4個を封筒に入れ、メール便にて【送料無料】でお届けいたします。お客様からも大変ご好評頂いているお得なパッケージとなりますので、「一度キャスパーを試してみたい」という方は、是非こちらの[プレミアパッケージ]をご利用ください!
 

キャスパー4th Mサイズ:今春の発売を目指して鋭意開発中

キャスパー4th Mサイズ:発売直前の新型キャスパー


 

以前より、ブログにてご案内しております”第四世代”のキャスターストッパー「キャスパー4th」も発売間近となっております。発売日や製品詳細につきましては、今後のブログにてご紹介致しますので、次回の更新をご期待ください。