「キトー×マルイチ」の紹介記事が掲載されました!

2023-7-13

キトー認定販売代理店の中でも弊社だけのオリジナルサービスである「キトーラッシングベルトネーム印刷」の紹介記事が、物流ウィークリー様のWebサイトへ掲載されました!
 

物流ウィークリー様Webサイト:キトーラッシングベルトネーム印刷紹介記事

物流ウィークリー様Webサイト:キトーラッシングベルトネーム印刷紹介記事


 

こちらが先日公開された、紹介記事です。ネーム印刷のメリットや、印刷方法のこだわりを分かりやすくまとめて頂きました。上記リンクより、記事の全文をご確認頂けますので、是非ご一読ください!
 

物流ウィークリー様Webサイト:キトー製品のバナーと紹介記事が掲載中

物流ウィークリー様Webサイト:キトー製品のバナーと紹介記事が掲載中


 
「キトー×マルイチ」の紹介記事が掲載されました!
 

キトー製品バナー:サイトの右上に掲載
 

キトーラッシングベルトの紹介記事は、サイト内の「製品・IT」カテゴリーに掲載されております。ページの右上には、毎月内容が更新されるマルイチ製品の紹介バナーが表示されており、7月は「キトー×マルイチ」のバナーが掲載中です。ラッシングベルトにネームが印刷されていくアニメーションや、各種キトー製品を見ることが出来ますので、是非バナーもご覧ください。
>続きを読む

新型キャスパー「キャスパー4th(仮)」開発状況紹介!

2023-7-7

今週のブログでは、マルイチの台車用ストッパー「キャスパー」の新型である「キャスパー4th(仮)」の開発状況についてご紹介していきます!以前のブログでは、キャスパー4th(仮)の簡易図面をご紹介するところまででしたが、現在は正式な図面の作成から試作品の製作まで、開発が一気に進行しました。
 

キャスパー4th(仮)Mサイズ図面:こちらを参考に寸法の打ち合わせを実施

キャスパー4th(仮)Mサイズ図面:図面を確認しながら寸法の打ち合わせを実施


 

こちらは簡易図面を基に作成した正確な図面です。スリットの深さやアールの形状など、各所の寸法については、上記の図面を参考にして、打ち合わせを行なっています。
 

キャスパー4th(3Dモデル):様々な角度から構造を確認

キャスパー4th(仮)3Dモデル:様々な角度から製品の構造を確認


 

平面的な図面では、確認できなかった箇所は、3Dモデルを用いることで、様々な角度から構造に不備がないかチェックしました。
>続きを読む

ご存じですか?貨物自動車の昇降設備設置義務について

2023-6-30

荷役作業中、安全に荷台へ昇降するためには、はしごなどの昇降設備が必要です。これまでは、5トン以上のトラック(貨物自動車)を対象に、昇降設備の設置が義務付けられていましたが、令和5年10月1日より2トン以上のトラックまで対象が拡大されます。
 
荷役作業中の安全対策として昇降設備(はしご)の設置は必須です

荷役作業中の安全対策として昇降設備(はしご)の設置は必須です
 


 

厚生労働省のホームページによると、「運送業の労働災害で件数の多い、荷役作業中の墜落・転落事故を減らす取り組みを行っており、昇降設備設置の拡充を図るため、最大積載量2トン以上のトラック(テールゲートリフター搭載車除く)を昇降設備の設置義務対象とし 、その使用を徹底させる必要がある。」とされています。
 

>続きを読む

ピンクのトラックシートをご注文頂きました!

2023-6-23

本格的な梅雨を迎え雨の日が続くこの時期、マルイチでは、梅雨入り前にご注文頂いていた「トラックシート」を続々とお届けしております。サイズや色など、お客様のご要望に合わせた特注のトラックシートを製作しているマルイチですが、先日、初めてピンク色のシートをご依頼頂きました!
 

ピンクの生地を使用したトラックシート

ピンクの生地を使用したトラックシート


 
トラックシート(ピンク)

トラックシート(ピンク):上から撮影


 

こちらが今回製作したトラックシートです。庭の管理や手入れ業務をされている「庭正」様からご依頼頂き、つい先日完成しました。珍しいピンクのシートは、トラックへ装着後もよく目立ちます。
 

ピンク色のトラックシート(全体)

トラックシート(全体):シートの形状は凸型です


 

シートは、トラックの荷台に合わせた特注サイズとなっており、形状もお客様のご要望にお応えして凸型で製作しました。
>続きを読む

株式会社キトーが創業90周年を迎えました!

2023-6-16

マルイチが認定販売代理店として、古くからお付き合いしている「株式会社キトー」が、今年で創業90周年を迎えました。そこで、今週のブログでは、キトー90周年特設ページの紹介と、マルイチとの関わりが深いキトー製品をご紹介していきます。
 


 

キトーは、長年にわたりホイスト・クレーンのトップブランドとしての地位を築いてきました。現在は国内のホイストマーケットトップシェアを誇るだけでなく、アメリカやヨーロッパ、アジアなど世界50の国や地域におよぶ販売・サポート体制を構築している「世界3大ホイストメーカー」の一角を占める企業です。
 

過去から現在までのキトーの歴史

KITO at 90:過去から現在までのキトーの歴史を掲載


 

上記の特設サイトでは、これまでのキトーの歴史が掲載されております。サイト内の写真をクリックすると、さらに詳細を確認できますので、ご興味をお持ちの方はぜひご覧ください。
 

マルイチだけのオリジナルサービス、ラッシングベルトへのネーム印刷

キトーラッシングベルトネーム印刷サービス:社名アピールや紛失防止に活躍


 

マルイチでは、創業初期からキトー製品を取り扱っており、レバーブロックやラッシングベルトなど物流用品の販売や、クレーンの設置工事も承っております。近年はラッシングベルトのネーム印刷を無料で行っており、これは認定販売代理店の中でも弊社だけのオリジナルサービスです。
 
>続きを読む

ロジボードの紹介記事が掲載されました!

2023-6-9

例年、清涼飲料水の輸送が活発になる6月~8月は、飲料を積んだパレットの緩衝材として、ロジボードの需要が高まります。今年もありがたいことに、ロジボードに関するお問い合わせを多数頂いており、大量ロットでのご注文も増加中です。そんな需要が拡大している「ロジボード」ですが、物流業界の大手専門紙である物流ウィークリー様のWebサイトにて、紹介記事が掲載されました!
 

物流ウィークリー様Webサイト:ロジボード紹介記事  

物流ウィークリー様Webサイト:ロジボード紹介記事


 

こちらが今回掲載された記事の一部です。ロジボードに施された肉抜き加工のこだわりや、グッドデザイン賞を受賞したデザイン性など、製品の情報を分かりやすくまとめて頂きました。上記リンクより、記事の全文をご確認頂けますので、是非ご一読ください!

 

物流ウィークリー様Webサイト:ロジボードの製品バナーと紹介記事が掲載中(赤枠)  

物流ウィークリー様Webサイト:ロジボードの製品バナーと紹介記事が掲載中(赤枠)


 
ロジボードの紹介記事が掲載されました!

ロジボード製品バナー:サイトの右上に掲載
 

ロジボードの紹介記事は、サイト内の「製品・IT」カテゴリーに掲載されております。ページの右上には、毎月内容が更新されるマルイチ製品の紹介バナーが表示されており、6月中はロジボードのバナーが掲載中です。
>続きを読む

室内ゴルフ練習場 防護マット施工例紹介

2023-6-2

普段は、輸送用緩衝材など物流資材を製造しているマルイチですが、その他にも、施設の安全対策に活躍する「防護マット」を製作中です。今週のブログでは、初めてご依頼頂いた珍しい施設への、防護マット施工例を紹介していきます。
 

防護マット施工例:室内ゴルフ練習場

防護マット施工例:室内ゴルフ練習場


 

先日、宮崎県でテントや看板の施工業務をされている八幡屋商工㈲様より、室内ゴルフ練習場用として、防護マットの製作依頼を頂きました。屋内のゴルフ練習場では、正面のスクリーンに向けてボールを打っていきますが、まれにミスショットが壁に当たって、自分に跳ね返る恐れがあります。そんな跳ね返りを防止する安全対策として、今回マルイチが製作した防護マットがこちらです。
 
>続きを読む

デザインリニューアル!Fヨコ×物流魂コラボステッカー               プレゼント企画あります!

2023-5-25

今週のブログでは、マルイチ提供のラジオ番組「物流魂 presents Driver’s♥Heart」でお配りしている、「Fヨコ×物流魂コラボステッカー」についてご紹介していきます。
 

番組DJを務める栗原治久さんのサイン入りステッカー

番組DJを務める栗原治久さんとサイン入りコラボステッカー


 

「物流魂 presents Driver’s♥Heart」は、FMヨコハマ史上初となる、物流業界にスポットを当てたラジオ番組で、今年で放送開始から6年目を迎えています。番組内では、ドライバーさんへ向けたメッセージを募集しており、メッセージが採用された方へのみ、栗原さんの直筆サインが入ったコラボステッカーをプレゼントしています。限定品のため以前は、大手取引サイトにて1000円以上の価格で取引されていたこともありました。
 
そんな、プレミア付きの「Fヨコ×物流魂コラボステッカー」ですが、今回新たにデザインのリニューアルを行ないました。こちらが新デザインのコラボステッカーとなります!
 

Fヨコ×物流魂コラボステッカー:ライトグリーンのデザインへリニューアル

Fヨコ×物流魂コラボステッカー:ライトグリーンのデザインへリニューアル


 
歴代の「Fヨコ×物流魂コラボステッカー」

歴代の「Fヨコ×物流魂コラボステッカー」:定期的にデザインをリニューアルしています


 

初代の「グレー」、2代目の「ピンク」とステッカーのカラーを一部変更しており、今回はライトグリーンを使用したデザインにリニューアルしました。2023年6月頃より、プレゼント用のステッカーを、ピンクバージョンから新デザインのライトグリーンへ、順次変更していく予定です。
 

<ステッカーリニューアル記念プレゼント企画>

デザインリニューアル!Fヨコ×物流魂コラボステッカー               プレゼント企画あります!
 
今回のブログでは、ステッカーデザインのリニューアルを記念して、プレゼント企画を実施致します!”先着5名様限定”で、新デザインの「Fヨコ×物流魂コラボステッカー」をプレゼントしますので、ご希望の方はお早めにご応募ください。応募方法に関しましては、下記お問い合わせフォームよりご連絡頂きますよう、よろしくお願い申し上げます。
 
[CONTACT] ←「お問い合わせ内容」欄へステッカーを希望する旨をご明記の上、メッセージを送信してください。

※応募締切日:2023年6月9日(金)まで
※今回の応募企画でプレゼントするステッカーは、サイン無しとなります。
 
>続きを読む

by MARUICHI|2023-05-25 12:41|NEWS メディア 動画Trackback

防護マット施工例紹介 特殊な形状のマットも製作中!

2023-5-19

今週のブログでは、マルイチの防護マット紹介シリーズとして、施工箇所に合わせた珍しい形の防護マットをご紹介していきます。
 

今回製作した特殊な形状の防護マット

今回製作した特殊な形状の防護マット


 

今回、防護マットのご依頼を頂いたお客様は、神奈川県にある「藤嶺藤沢高等学校」様です。ご担当者様より「学校内にある野球場の安全対策として、危険な箇所に防護マットを施工してほしい」とご相談を受けました。
 
こちらが、ご相談を受けて製作した安全対策用の防護マットです。
 

安全対策用防護マット:施工前(左) 施工後(右)

防護マット施工例:藤嶺藤沢高等学校野球場(ブルペン)

施工前(左):鉄製のポールがむき出しで危険  施工後(右):3種類のマットを装着(赤枠)


 

ブルペンを囲う防球ネットの枠組みとして、鉄製の支柱ポールやポールスタンドがむき出しで設置されていたため、衝突時の怪我防止・安全対策として防護マットを施工しました。今回は、施工箇所ごとに形が違う3種類の特注マットを製作しています。

>続きを読む

トラックシートの紹介記事が掲載されました!

2023-5-12

雨の日が続くこの時期、物流業界で特に需要の高まる商品が「トラックシート」です。マルイチのトラックシートは、品質の高い国産の材料を使用しているため、耐久性が高く、多くのお客様にご好評頂いております。そんなマルイチ製トラックシートですが、物流業界の大手専門紙である物流ウィークリー様のWebサイトにて、紹介記事が掲載されました!
 

物流ウィークリー様Webサイト:トラックシート紹介記事

物流ウィークリー様Webサイト:トラックシート紹介記事


 

こちらが本日公開されたばかりの、紹介記事です。トラックシート製作時のこだわりや、材料に使用している帆布の詳細まで、分かりやすく製品の情報をまとめて頂きました。上記リンクより、記事の全文をご確認頂けますので、是非ご一読ください!
 

物流ウィークリー様Webサイト:トラックシートの製品バナーと紹介記事が掲載中(赤枠)

物流ウィークリー様Webサイト:トラックシートの製品バナーと紹介記事が掲載中(赤枠)


 
トラックシートの紹介記事が掲載されました!

トラックシート製品バナー:サイトの右上に掲載
 
トラックシートの紹介記事は、サイト内の「製品・IT」カテゴリーに掲載されております。ページの右上には、毎月内容が更新されるマルイチ製品の紹介バナーが表示されており、5月中はトラックシートのバナーが掲載中です。
>続きを読む