トラックシートネーム印刷実施中!

2021-7-1

毎日雨の日が続き、物流業界では、トラックシートが活躍する季節となりました。マルイチでは、梅雨入り前にご注文頂いていた大量のトラックシートを製作し、お客様にお届けしています。
 

トラックシート ネーム印刷

トラックシート ネーム印刷


 

マルイチのトラックシート製作では、お客様からのご要望にお応えするため、センターラインのプレスやセンターマークの印刷、ハトメ・ペケットの追加など、様々なオプションをご用意しています。中でも特にご依頼の多いオプションが、ネーム印刷です。マルイチにトラックシートをご注文頂く約半数のお客様が、ネーム印刷をご希望されます。
>続きを読む

今年もトラックシートの季節がやってきました!

2021-5-20

雨の日が続くこの時期、物流業界で特に需要の高まる商品が「トラックシート」です。マルイチでも例年通りたくさんのお客様よりシートの買い替えや修理のご依頼を頂いております。
 
今年もトラックシートの季節がやってきました!
 
大切な積荷を雨風から守るトラックシートですが、長期間使用していると、引っかけや擦れが原因で、穴あき・破れが出来てしまう場合があります。このように損傷したシートをそのまま使用し続けると、積荷の水濡れや汚損により、荷主様とのトラブルにも繋がってしまいます。長期使用によりシートの劣化が不安というお客様は、是非弊社までご相談ください。トラックシートメーカーとして50年以上のノウハウを持つマルイチが、修理から製作まで丁寧にご対応致します!
>続きを読む

マルイチブルーのトラックシートを発見!

2021-3-26

先日、弊社社員が営業で外回りをしていると、偶然、マルイチのトラックシートを装着したトラックを発見しました。
 

マルイチブルーのトラックシートを装着した中型トラック

マルイチブルーのトラックシートを装着した中型トラック


 
写真は助手席の社員が撮影しました

写真は助手席の社員が撮影しました


>続きを読む

センターシート張り替え修理 承ります!

2020-11-5

今週のブログでは、ウイング車のセンターシート張り替え修理についてご紹介していきます。トラックシートメーカーとして50年以上のノウハウを持つマルイチでは、その技術を生かして、ウイング車のセンターシート張り替え修理を行なっています。
 

ウイング車センターシート張り替え修理

ウイング車センターシート張り替え修理


 

ウイング車の開閉部はその構造上、ウイングの継ぎ目が水の侵入路となってしまいます。庫内への水の侵入を防ぐために欠かせないのがこちらのセンターシートです。防水の帆布を使用したセンターシートがウイングの継ぎ目から浸入する雨水を防ぎます。センターシートは、ウイングの開閉による生地の傷みや、コーキング材の劣化から、3~4年程度での交換が必要です。

>続きを読む

トラックシートの修理承ります!

2020-6-18

雨の日が続き、本格的な梅雨入りを迎えたこの時期、例年通りトラックシートの需要が高まっております。雨から積荷を守るために活躍するトラックシートですが、シートに破れや穴あきがあると、隙間から雨水が浸入し、積荷の水濡れや汚損に繋がってしまいます。そこで今回のブログでは、トラックシートの長期使用をサポートする、マルイチのシート修理についてご紹介していきます。
 
マルイチ製トラックシート
>続きを読む

マルイチオリジナルカラー 「マルイチブルー」

2019-8-29

物流業界では、様々な現場で広く使われている定番色のブルーですが、マルイチでは特別なブルーとして「マルイチブルー(Mブルー)」を採用しています。そこで、今回のブログでは、マルイチのオリジナルカラー「マルイチブルー(Mブルー)」についてご紹介していきます。

ロールマット(マルイチブルー)

>続きを読む

マルイチのトラックシート紹介 帆布編 

2019-6-13

雨の日が続き本格的な梅雨入りを迎えたこの時期、物流業界で特に需要が高まる製品が、今回ご紹介するトラックシートです。

今回は、マルイチのトラックシートで使用されている、こだわりの帆布についてご紹介していきます。マルイチでは、お客様のご要望にお応えできるよう、数十種類の帆布をご用意しており、そのすべてが国産帆布です。

帆布まとめ

>続きを読む