マルイチの特注木製平台車をご紹介!

2024-11-1

今週のブログでは、マルイチで取り扱っている「特注木製平台車」についてご紹介していきます。
 

特注木製平台車:サイズやキャスターの指定などオーダーメイドで対応

マルイチの特注木製平台車:スタッキング用の穴あき加工により重ねて収納可能


 
特注木製平台車:1度に100台以上の大量受注

木製平台車:物流現場における荷物の運搬など幅広く活躍


 

木製平台車は、取り扱いが簡単なため、様々な現場で重宝される人気製品です。弊社では、天板のサイズや厚み、キャスターの種類や付け位置の指定まで、全てお客様とお打ち合わせを行ない、使用用途に合った特注の木製平台車を販売しております。過去には、倉庫業務を行なっている企業様から、1度に300台以上のご注文を頂いたこともございました。
>続きを読む

ロジボード特集<後編>                  様々な物流現場で活躍する「ロジボード」紹介!

2024-10-25

今週のブロクは、先週に引き続きロジボード特集の後編です。前回は、ロジボードのデザインについてご案内しましたが、今回は、使用例について、ご紹介していきます。
 

ロジボード:グッドデザイン賞を受賞した輸送用緩衝材

取り扱いやすさも考えて作られた輸送用緩衝材ロジボード


 
ロジボード肉抜き加工:取っ手になるため平面側からも取り回しが可能

ロジボード肉抜き加工:取っ手になるため平面側からも取り回しが可能


 

輸送用緩衝スペーサーの理想形であるロジボードは、見た目だけでなく、取り扱いやすさも考えてデザインした製品です。L字型の肉抜きは、取っ手としても使用できるため、一般的なスペーサーと比較しても、軽量且つ抜群の取り回し性能を持ちます。

>続きを読む

ロジボード特集<前編>                   グッドデザイン賞受賞製品「ロジボード」紹介!

2024-10-18

今回のブログより、ロジボード特集と題しまして、マルイチの輸送用緩衝材「ロジボード」について、ご紹介してきます。ロジボード特集は、前編・後編と2週に渡ってお届けし、今週は、前編の「デザイン編」です。ロジボードは、機能美をコンセプトにしたデザインが認められ、荷崩れ防止ベルト「ケースロック」と同時に、物流業界で初めてグッドデザイン賞を受賞しました。
 

ロジボード:グッドデザイン賞を受賞した輸送用緩衝材

ロジボード:機能美が評価されグッドデザイン賞を受賞


 

現在は、物流業界でも優れたデザインの製品が多数存在しますが、ロジボードがグッドデザイン賞を受賞した2015年頃は、デザイン性のある物流資材は少なく、機能だけを重視した製品が主流でした。そんな中、クリエイティブな物流資材の先駆けとして登場したロジボードは、発売当初から人気が高く、今でも多くのお客様にご利用頂いております。
 
そんなロジボードですが、製品本体にGマーク(グッドデザイン賞ロゴ)を入れております。こちらがGマークの画像です。
 

ロジボード:製品本体に入ったGマーク(赤枠)

ロジボード:製品本体に入ったGマーク(赤枠)


 

Gマークとは、グッドデザイン賞受賞対象であることを示す証で、マークが付いた商品は「高品質で魅力があり使いやすいもの」と受けとめられています。(グッドデザイン賞公式ページより抜粋)
Gマークが付いた製品を使用することで、企業のアピールにも繋がります。
>続きを読む

ドックシェルター交換工事ご紹介

2024-10-11

輸送用緩衝材など物流資材を製造しているマルイチですが、防護マットやテントシートの取り付け、交換などの施工依頼も数多く頂いております。そこで、今週のブログでは、先日施工しましたドックシェルター製作及び交換工事の様子をご紹介していきます。
 

ドックシェルター:温度管理が必要な倉庫や工場の搬入口に使用される緩衝材

ドックシェルター:温度管理が必要な倉庫や工場の搬入口に使用される緩衝材


 
トラックの荷台と建物の戸口にできる隙間を埋める事で、庫内の空気を漏らさずに作業が可能

トラックの荷台と建物の戸口にできる隙間を埋める事で、庫内の空気を漏らさずに作業可能


 

ドックシェルターとは、トラックの荷台と、建物の戸口にできる隙間を埋めるための緩衝材です。温度管理の必要な冷凍・冷蔵品などを扱っている、倉庫や工場の搬入口で使用されております。トラックの荷台がドックシェルターに密着することで、外気の流入を防ぎ、トラック庫内の冷気を漏らさずに荷物を搬入搬出することが可能です。
>続きを読む

グッドデザイン賞受賞製品「ケースロック」紹介

2024-10-4

今週のブログでは、パレットへの高速装着、高速収納を実現したマルイチの荷崩れ防止ベルト「ケースロック」についてご紹介していきます。
 

Gマーク(グッドデザイン賞ロゴ)が印刷されたケースロック

Gマーク(グッドデザイン賞ロゴ)が印刷されたケースロック


 

 ケースロック:機能美が評価され2015年度グッドデザイン賞を受賞

ケースロック:機能美が評価され2015年度グッドデザイン賞を受賞


 

ケースロックとは、マルイチが開発した特許取得済みの荷崩れ防止ベルトです。従来大きな手間となっていたパレットの固縛作業を、短時間に一人でできる事から、年々人気が上昇しております。荷崩れ防止ベルトとしての豊富な「機能」に見た目の「美しさ」を兼ね備えた「機能美」が評価され、2015年度には、輸送用緩衝材「ロジボード」と共にグッドデザイン賞を受賞しました。
>続きを読む

国際物流総合展2024ブース紹介!

2024-9-27

今回の国際物流総合展2024は、例年以上に多くの人が訪れ、大盛況のイベントとなりました。前回のブログでは、マルイチブースについて、ご紹介しましたが、今週は、弊社とお付き合いのある会社様を中心に、それぞれの展示ブースをご紹介していきます。
 

国際物流総合展2024マルイチブース:多くの方に訪問していただきました

国際物流総合展2024:たくさんの方にお越しいただいたマルイチブース


 

物流展では、日頃お電話やメールでやり取りしている方と、直接ご挨拶する機会が多く、弊社ブースへ来て頂くだけで無く、こちらからもブースへお伺いしました。今年の物流展では、弊社が商品を取り扱っている会社様のブースも多数出展していました。
>続きを読む

物流展お越し頂きありがとうございました!

2024-9-20

以前よりブログにてご案内しておりました物流業界最大の展示会「国際物流総合展2024」ですが、予定通り9月10日~9月13日の日程で行われ、弊社のブースも無事4日間の展示が終了いたしました。マルイチブースへお立ち寄りいただいた皆様、誠にありがとうございました!
 


 

マルイチブース:空調機が近かったため物流魂の旗がはためいていました
 

国際物流総合展2024マルイチブース

国際物流総合展2024マルイチブース:多くのお客様にお越しいただきました!


 
物流展入場口:国際物流総合展2024公式サイトより引用

物流展入場口:国際物流総合展2024公式サイトより引用


 
会場の様子:国際物流総合展2024公式サイトより引用

会場の様子:国際物流総合展2024公式サイトより引用


 

東京ビッグサイトで開催された今回の国際物流総合展は、東展示棟の全ホールに3,241ブースが出展されました。例年以上にご来場される方が多く、4日間の合計来場者数は、なんと「84,193名」でした。これは、前回(2022年)の「60,457名」を大きく上回っており、国際物流総合展への注目度が、年々高まってきていると実感しました。
>続きを読む

「国際物流総合展2024」開催直前!

2024-9-6

物流業界最大の展示会「国際物流総合展2024」がついに、来週9月10日(火)より東京ビッグサイトで開催されます!
 
国際物流総合展2024:9月10日(火曜)から9月13日(金曜)まで開催

国際物流総合展2024:9月10日(火曜)から9月13日(金曜)まで開催
 
マルイチブース:東京ビックサイト・東7ホール内「ブース番号:7-1104」

マルイチブース:東京ビックサイト・東7ホール内「ブース番号:7-1104」
 
展示内容:キャスパー4th(仮)の実物を初公開!

展示内容:キャスパー4th(仮)の実物を初公開!
 

今回の物流展では、新型キャスパー「キャスパー4th(仮)」やマルイチオリジナル製品「台車梱包カバー」を初めて展示いたします。毎回ご好評頂いている荷崩れ防止ベルト「ケースロック」や「キャスパー」各種は、今年も装着体験を実施致します。
>続きを読む

[物流展2024]マルイチブースへお越しください!

2024-8-30

物流業界最大の展示会「国際物流総合展2024」の開催日が迫ってきました。マルイチでも、9月10日の開催に向けて、展示物の準備を進めております。
 

 国際物流総合展2024:9月10日(火曜)から9月13日(金曜)まで開催

国際物流総合展2024:9月10日(火)から9月13日(金)まで開催


 

国際物流総合展とは、経済活動のインフラとして必要不可欠な物流業界の情報を収集できるアジア最大級の専門展示会です。マルイチでは、初出展から10年以上、途切れることなく物流展への出展を続けており、ありがたいことに弊社ブースは、毎回多くのお客様にお越し頂いております。
 

マルイチブース:東京ビックサイト・東7ホール内「ブース番号:7-1104」

マルイチブース:東京ビックサイト・東7ホール内「ブース番号:7-1104」


 

 

今回の弊社展示ブースは「東7ホール内ブース番号:7-1104」です。物流展にお越しの際は、ぜひお立ち寄りください!国際物流総合展2024についての詳細は、上記バナーの公式サイトよりご確認頂けます。
 
>続きを読む

「国際物流総合展2024」の準備を進めています!

2024-8-23

マルイチでは、開催日まであと2週間程となった、「国際物流総合展2024」の出展に向けて準備中です。そこで、今週のブログでは、出展準備の様子をご紹介していきます。
 

国際物流総合展2024:9月10日(火曜)から9月13日(金曜)まで開催

国際物流総合展2024:9月10日(火曜)から9月13日(金曜)まで開催


 
本番のブースをイメージするため、社内の一角に展示物を配置しています

本番のブースをイメージするため、社内の一角に展示内容を再現しています


 
マルイチブースの平面図や立体図面

マルイチブースの平面図や立体図面


 

現在は、平面図や立体図面を用いてブース装飾の打合せや、展示用のパネル、POP、サンプル品の製作を行っております。また、社内に実際のブースと同じ広さのスペースを確保し、ロールマットやケースロック、ロジボードなど、製品を配置しながら、展示内容を検討中です。

>続きを読む