横浜スタジアム様 カメラマン席用スポーツ防護マット

2021-3-4

今週のブログでは、先日施工しました防護マットについてご紹介していきます。
 
横浜スタジアム様 カメラマン席用スポーツ防護マット
 
今回マルイチのスポーツ防護マット製作をご相談頂いたお客様は、横浜スタジアム様です。つい先日、バルコニー席用のシートカバー製作をご依頼頂いた横浜スタジアム様より「選手の安全対策用に、新しくスポーツ防護マットを施工してほしい」とご依頼頂きました。
>続きを読む

マルイチの防護マット紹介シリーズ グラウンド編④

2020-10-29

今回のブログでは、スポーツ防護マット紹介シリーズとして、学校のグラウンドで使用されている防護マットをご紹介します。
 
今回ご依頼頂いた柱用防護マット
 
都立高校様より、グラウンドの安全対策としてこちらの柱用防護マットを定期的にご注文を頂いております。

>続きを読む

マルイチの防護マット紹介シリーズ 鉄道駅編②

2020-10-8

一般的に防護マットといえば、体育館などスポーツ施設の壁面に設置されている平らなマットを思い浮かべますが、マルイチでは、このような特殊な形状の防護マット製作も承っております。
突然ですが、こちらの四角錐形の防護マット、どんな場面で使われているか分かりますか?
 
マルイチの防護マット紹介シリーズ 鉄道駅編②
 
 
正解はこちらです!
>続きを読む

マルイチの防護マット紹介シリーズ 鉄道駅編

2020-8-5

今週のブログでは、マルイチの防護マット紹介シリーズとして駅のホームで使用されている防護マットの紹介をしていきます。
 
黒部峡谷鉄道①

黒部峡谷鉄道②
 
今回マルイチの防護マットをご依頼頂いたお客様は、黒部峡谷鉄道株式会社様です。
黒部峡谷鉄道㈱様より「駅を利用するお客様のけが防止、安全対策として、ホームにある支柱へ防護マットを施工したい」と直接ご依頼を頂きました。
>続きを読む

マルイチのスポーツ防護マット紹介シリーズ 野球場編

2020-5-28

今週のブログでは、マルイチのスポーツ防護マット紹介シリーズとして野球場で使用されている防護マットの紹介をしていきます。
 
マルイチのスポーツ防護マット紹介シリーズ 野球場編
 
今回スポーツ防護マットを製作させて頂いたお客様は、西武第二球場様です。
第二球場の大幅な改修工事に伴い、外野フェンス用の防護マットとして合計で200枚以上のご依頼頂きました。
>続きを読む

スポーツ防護マット グラウンド編③

2020-3-27

今回のブログでは、スポーツ防護マット紹介シリーズとして、グラウンドで使用されている防護マットをご紹介していきます。
 

グラウンド用スポーツ防護マット①

グラウンド用スポーツ防護マット  


 

今回、スポーツ防護マットを施工させて頂いたお客様は、桜美林大学様です。
アメフト部が練習で使用している、やぐら(ローリングタワー)の土台部分がコンクリートむき出しになっているので、グラウンドを利用する学生のけが防止・安全対策としてスポーツ防護マットの施工をご依頼頂きました。
>続きを読む

明治神宮野球場様 施工事例紹介

2020-2-27

今週のブログでは、先日マルイチ製造部社員が行なったテントカーテン取り付け工事の様子をご紹介していきます。

 

明治神宮球場

 

今回、マルイチにテントカーテンの取り付け工事をご依頼頂いたお客様は、以前より防護マット等の緩衝材をご注文頂いている明治神宮野球場様です。明治神宮野球場様より「記者様が利用する通路に雨除け用のテントカーテンをつけたい」とご依頼頂きました。

>続きを読む

スポーツ防護マット グラウンド編②

2019-6-6

今週のブログでは、マルイチの防護マット紹介シリーズとして、グラウンドで使用されている特殊な形のスポーツ防護マットをご紹介していきます。今回マルイチのスポーツ防護マットをご依頼頂いたお客様は、日本大学生産工学部様です。日本大学様より「グラウンド内にコンクリート造りの手洗い場・足洗い場があり、学生が運動中に勢い余って衝突すると危険なので、防護マットを施工してほしい」とご相談いただきました。

そこで、マルイチが提案した安全対策用のスポーツ防護マットがこちらです。

特注防護マット①

>続きを読む