キャスパーLサイズ専用オプション「Cフック」

2021-10-7

今回のブログでは、マルイチのキャスターストッパー「キャスパーLサイズ」のオプションとして発売中の「Cフック」についてご紹介していきます。
 
キャスパーLサイズ専用オプション「Cフック」
 
Cフックは、ナイロン製のフック付結束バンドです。取り付け可能なパイプ径ならどこにでもフックを設置できるのが特長で、フックは約5kgの重さまで耐えることが出来ます。サイズやループ引張強度などの詳細については「製品情報」よりご確認ください。
 
>続きを読む

キャスパー3rd Mサイズのサンプルを作ってみました

2021-9-16

今回のブログでは、以前より開発状況をご案内しております「キャスパー3rdジェネレーション Lサイズ」の新サイズとして開発を企画している「キャスパー3rd Mサイズ」についてご紹介していきます。
 

キャスパー3rd Mサイズ試作品

キャスパー3rd Mサイズ試作品


 

こちらが「キャスパー3rd Lサイズ」の開発を進めていく流れの中で、作成したMサイズの試作品です。今のところ販売は決定しておりませんが、いつでも発売に踏み切れるよう、試作品でトライアルを行なっています。

>続きを読む

キャスパー3rdジェネレーション試作品紹介

2021-7-15

以前のブログにて、開発進捗状況をご紹介しました「キャスパー3rdジェネレーション」ですが、つい先日、新しい試作品が完成致しました。こちらが届いたばかりのキャスパー3rd Lサイズ試作品です。

キャスパー3rdLサイズ試作品 見た目は全て同じに見えますが、それぞれ仕様が違います

キャスパー3rd Lサイズ試作品 見た目は全て同じに見えますが、それぞれ仕様が違います


 
キャスパー3rdジェネレーション試作品紹介

左:初期試作品 右:新しく製作した試作品

より滑り止めの効果を上げるために、裏面のスリットを6本から7本へ増やしました


 

今回は、キャスパー3rd Lサイズの使用感を比較するため、仕様が異なる3種類の試作品A,B,Cを製作しました。
>続きを読む

マルイチの防護マット紹介シリーズ トラ柄防護マット

2021-6-24

今回のブログでは、マルイチの防護マット紹介シリーズとして、スポーツ施設の安全対策に活躍する防護マットをご紹介します。

先日、サッカー場を管理しているお客様より「通路を利用する人の安全対策として、ネットフェンスの胴縁に施工する防護マットをトラ柄で製作してほしい」とご依頼を頂きました。そこで、今回マルイチが製作した防護マットがこちらです。
 

ネットフェンスの胴縁に合わせた特注サイズの防護マット

通路のネットフェンスに施工された特注サイズの防護マット


 

トラ柄の生地が使用されていて、マットがよく目立ちます

トラ柄の生地が使用されていて、遠くからでも防護マットがよく目立ちます

>続きを読む

キャスパー3rdジェネレーション開発最終段階!

2021-6-17

マルイチのキャスターストッパー「キャスパー」は、台車を使用した搬入出の安全対策として、物流現場を中心に様々な場面で活躍中です。現在は「キャスパー1st」「キャスパー2nd」の2種類を展開しており、ネットショップを中心に多くのお客様よりご好評頂いています。今回のブログでは、キャスパー1st、2ndに続く第三世代のキャスパー「キャスパー3rd」の開発進捗状況についてご紹介していきます。
 

キャスパー3rd 3Dモデル作成

キャスパー3rd 3Dモデル作成


 

キャスパー3rdの開発は、最終段階まで進んでおり、現在は最終試作品の製作中です。試作品の製作前には、3Dモデルを作成し、製品の構造を確認しました。
>続きを読む

好評発売中!マルイチ台車用ストッパー「キャスパー」

2021-6-3

昨今、物流業界のコンプライアンス意識の高まりを受け、現場の安全対策としてマルイチの「キャスパー」をご利用頂くお客様が増えて来ております。特にここ数年は、ネットショップへの展開や新型キャスパー「キャスパー2nd」の登場もあり、ひと月あたりの販売数は、発売当初に比べて倍増しています!
 
好評発売中!マルイチ台車用ストッパー「キャスパー」
 
そこで今回のブログでは、マルイチのネットショップ楽天(物流魂)に投稿されている商品レビューをいくつか抜粋し、実際にキャスパーをご利用頂いているお客様の声をご紹介していきます。
 
>続きを読む

ロールマットのユニークな使用方法!

2021-5-13

今回のブログでは、マルイチの輸送用緩衝材「ロールマット」のユニークな使用例についてご紹介していきます。

先日、テントや看板などの施工業務をされている八幡屋商工㈲様より、ロールマットをご注文頂き、商品の発送後、下記のような写真を送って頂きました。
 

ロールマットが支柱のパイプに巻きつけられています

ロールマットが支柱のパイプに施工されています


 

写真の詳細についてご担当者様へ問い合わせたところ「保育園で子供たちが怪我をしないようにするためのクッション材(保護材)として、支柱パイプに巻きつけて使用している」とご回答いただきました。ロールマットを柱用のクッション材として使用されている現場を見たのは今回が初めてです。普段は、輸送時に荷物を衝撃から守る緩衝材として活躍しているロールマットですが、こちらの現場では、子供たちが支柱に衝突して怪我をすることを未然に防ぐ、安全対策用の緩衝材として活躍しています。

>続きを読む

ゴールデンウィーク明けのご挨拶

2021-5-6

皆様ゴールデンウィークはどのようにお過ごしでしたか?今年は新型コロナウイルスの影響で、飲食店や娯楽施設も休業・時短営業をしており、外出をせず自宅で過ごされた方も多いのではないでしょうか。一日でも早く事態が収束して、元の生活に戻れるよう、引き続きウイルス感染対策を心がけていきましょう!
 
ゴールデンウィーク明けのご挨拶
 
マルイチでは、昨日より営業を再開しました。休業期間中に頂いておりましたメールやFAXにつきましては、順次ご返信して参りますので、ご確認の程よろしくお願い致します。
>続きを読む

by MARUICHI|2021-05-06 19:16|NEWS 安全対策 物流資材Trackback